April 23, 2005

セイコーマート

 北海道で一番多いコンビニといえば、セイコーマートです。(多分)
 僕の一番良く行くコンビニもセイコーマートです。僕が一番最初に行ったコンビにもセイコーマートです。セブンイレブンがまだ存在しなかった30年以上前から、当時住んでいた札幌の琴似にはありました。(当時はコンビニとはいってなかった気はするが…。)
 これは、セイコーマートだけではありませんが、北海道のコンビニで弁当やおにぎりを買うと必ず「温めますか?」と聞かれます。北海道では普通だと思っていましたが、以前名古屋に行ったときは聞かれなかった。本州では普通ではないのですね!
 セイコマは、チラシを出して安売りする珍しいコンビニなので、安売り好きの僕はその点でも結構気に入ってます。先日も2本で300円の牛乳とLL10玉128円の玉子を仕事帰りに買って来ました。あと不人気で売れ残ったお菓子とかもよく半額で売っています。
 僕はセイコーマートの回し者ではありませんが、北海道に来たら、コンビニはセイコマだ!
(最初「10玉128円の牛乳」と記載していますた。玉子の間違いです。お詫びして訂正いたします。)

20:00:00 | nao68k | comments(1) | TrackBacks

雪の北見

 北見では、今日雪が降りました。
 一昨日から3日間連続の雪で家の横には結構積もっています。こちらでは、4月中過ぎに雪が降るのは珍しいことではありませんが、3日連続でというのは僕の記憶にはあまりありません。
 明日は晴れるみたいなので、すぐ融けてしまうと思うのですが、連休が終わるまではタイヤ交換はお預けですね!
 タイヤ交換で思い出しましたが、愛車の日産キューブキュービックのジャッキとレンチがあきれるほどしょぼいのです。市販のジャッキを買いに行かねばと思っていたのですが、まだ買いに行っていません。
 今の車は、免許を取ってから3台目の車ですが、今まで車載の工具で交換していてそれほど不自由を感じていなかったのです。前の車も日産車でしたが、こんなにちゃちな工具じゃなかったし!
 カルロス・ゴーンさま、こんなのところでコストダウンしたら、危険です。ちゃんとナットを締められずに事故になったら大変です!もうちょっとマシな工具をつけてください!…って、こんなところに書いても意味無いけど… 


19:09:39 | nao68k | comments(0) | TrackBacks

April 03, 2005

B'zSHOWCASE2005“網走番外編”

 僕は、別にB'zのファンではないのですが、ちょっとおもしろいのでB'zのライブの話です。
 ファンの皆様はご存知のことと思いますが、B'zは、ライブツアーの直前にSHOWCASEという一部のみで告知されるシークレット(でもないけど)ライブをだいたい毎回行うのです。それが今回は、網走で4月15日にあるのです。
 4月1日付けの地元新聞(北海道新聞道東版)に告知され、4月2日にチケットが市民会館と地元楽器店で販売(即日完売)された訳です。そのことが当然ネット上に情報として流れたのですが、流れた日が日だったので結構エイプリルフールネタだと思った人が多かったようで反応が面白かったです。"網走番外編"というライブのタイトルもいけてる(?)し…。
 今年は、ネット上のエイプリルフールネタがあんまり面白いのがなかったので(見つけられなかっただけ?面白いネタを見つけた人は今からでも教えてください!)これが一番、地元(50kmくらい離れてるけど…)ネタだし面白かった。
 自分でもなにかエイプリルフールネタを書こうと思っていたのですが、忘れていました。来年は何か書こう!ということで…。

17:43:43 | nao68k | comments(0) | TrackBacks

April 01, 2005

ブラックジャックと札幌_その2

 “ブラックジャック”で、はっきりと地名は出てきませんが札幌の話と思われるものがもうひとつありました。
 冬季オリンピックのスキーコースの跡が荒れ果てているのを復元したいとブラックジャックの小学校時代の担任が寄付をたのむが、BJは断る。その山でBJは怪我をするが、熊に助けられる。そして、BJは熊のために1億円を寄付する。しかし工事中に熊は捕まり熊牧場へ売られ、さらに転売されてサーカスに引き取られる。その熊は、以前撃たれた怪我がもとで大動脈破裂を起こすがBJは熊を見つけ出し手術をして山に帰す。“一ぴきだけの丘”という話です。
 この話のモデルになっているのは、札幌冬季オリンピックの滑降コースが作られた恵庭岳です。札幌近郊で標高差やロケーションから国立公園である恵庭岳にオリンピックだけのためにオリンピック後に復元するとの約束で滑降コースは作られたのです。実際には、オリンピックの翌年から3年かけて復元工事は行われ、16年後には復元されたとされています。しかし、景観の復元が優先され下草用にチモシーやケンタッキーなどの牧草が植えられ周辺にほとんど無いエゾアカマツが植林されるなど問題もあると言われおり、2年前にも北海道自然保護協会から従来の林相へ導くための要望がだされるなど、30年以上たった今も完全に復元されたとはいえない状況です。
 ブラックジャックには、西表島の開発にまつわる話や、公害病の話など社会派の話も結構あるので、今読み返すと子どもの頃読んだのとは違った感動があります。

00:14:47 | nao68k | comments(0) | TrackBacks